【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポット|見頃時期・アクセス完全ガイド

お出掛け

週末、家族でおでかけしたいけど「子どもと一緒に楽しめる花畑ってどこ?」「暑さや混雑も心配…」と迷っていませんか?

この記事では、6月・7月に見頃を迎える愛知の花畑を厳選してご紹介します。アクセス情報や設備、SNS映えするスポットまで徹底的に解説。

きっと、家族で素敵な思い出が作れるおでかけプランが見つかりますよ。

【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポットー6月・7月に咲く愛知の花畑の魅力とは?

初夏の愛知は、季節の花々が色とりどりに咲き誇り、心がパッと明るくなるような季節です。
紫陽花やバラ、ひまわりなどが美しく咲く花畑は、親子でのんびり過ごすのにぴったり。

新緑のなかに広がる風景は、思わずカメラを向けたくなるほどの美しさです。
園によってはベビーカーでの移動がしやすく、日陰や屋内の施設も整っているため、小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。

花に包まれるひとときは、家族の笑顔と季節の思い出をやさしく彩ってくれるはずです。

【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポットー【あじさい名所】6月中旬が見頃!愛知のおすすめ紫陽花スポット3選

梅雨の時期でも楽しめる紫陽花は、雨に濡れるとより一層色鮮やかに。写真に収めるのにも最適で、幻想的な雰囲気を楽しめます。

おすすめスポットはこちら

● 形原温泉あじさいの里(蒲郡市)約5万株の紫陽花が斜面に咲き誇り、夜間にはライトアップも実施される人気スポット。ロマンチックな空間を体感できます。

所在地:愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28-1
連絡先:0533-57-0660
駐車場:あり(有料)
公共交通機関:JR蒲郡駅からタクシーで約15分/名鉄形原駅からタクシーで約5分/名鉄三河鹿島駅から徒歩で約25分

● 鶴舞公園(名古屋市)
約2,300株の紫陽花が並ぶ散歩道があり、芝生広場や遊具も充実。子どもたちも飽きずに過ごせます。

所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目
連絡先:052-733-8340
駐車場:あり(有料)
公共交通機関:地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口/JR中央本線「鶴舞駅」下車すぐ

● 本光寺(幸田町)
「紫陽花寺」として有名で、約10,000株もの紫陽花が咲く落ち着いた雰囲気の寺院。境内はゆるやかな坂と石段が続き、写真映えするスポットが点在。心静かに花を楽しめる場所です。

所在地:愛知県額田郡幸田町大字深溝字内山17
連絡先:0564-62-1626
駐車場:あり(無料)
公共交通機関:JR東海道本線「三ヶ根駅」から徒歩約8分

【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポットー【バラ園まとめ】香りに癒される!名古屋・豊田のおすすめバラ園

バラはその豊かな香りと美しい姿が魅力。親子で訪れると自然と笑顔がこぼれ、優雅な時間が過ごせます。

おすすめスポットはこちら

● 庄内緑地グリーンプラザ(名古屋市西区)
約80種のバラが美しく咲き誇るガーデンは、散策にも写真撮影にも最適。噴水広場や広大な芝生広場があり、ベビーカーでも快適に移動できます。

所在地:愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
連絡先:052-503-1010
駐車場:あり(有料・第1〜第3駐車場、合計約560台)
公共交通機関:地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園駅」2番出口すぐ

● 西山公園(豊田市)
約200種・10,000本のバラが咲く「バラの園」は、見応え抜群。遊具や芝生広場も整備されており、小さな子ども連れでも一日中楽しめます。

所在地:愛知県豊田市西山町5丁目1
連絡先:0565-31-2108(豊田市西山公園管理事務所)
駐車場:あり(無料・約150台)
公共交通機関:名鉄豊田線「上豊田駅」より徒歩15分/名鉄三河線「梅坪駅」より徒歩15分/愛知環状鉄道「愛環梅坪駅」より徒歩10分

【ひまわり畑】6月~秋まで楽しめる!愛知の向日葵スポット

夏の象徴ともいえるひまわりは、一面に広がる黄色の花がとても華やか。青空とのコントラストも美しく、家族写真にもぴったりの風景です。

おすすめスポットはこちら

● 観光農園花ひろば(南知多町)
広大な敷地に約10万本ものひまわりが咲き誇り、夏ならではの絶景が広がります。駐車場やトイレも完備されており、小さなお子さま連れでも安心。ひまわりの摘み取り体験も楽しめます。

所在地:愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48
連絡先:0569-65-2432
駐車場:あり(無料)
公共交通機関:名鉄河和線「河和駅」から海っこバス「師崎港」行きに乗車し、「花ひろば総合体育館前」下車、徒歩約15分

● 愛知牧場(日進市)
季節ごとにさまざまな花が咲く花畑エリアでは、夏には美しいひまわり畑が登場。動物ふれあいやバーベキュー、名物ソフトクリームなど体験型のコンテンツも充実しており、小さなお子さまも退屈せずに過ごせます。

所在地:愛知県日進市米野木町南山977
連絡先:0561-72-1300
駐車場:あり(土日祝有料・約500台)
公共交通機関:名鉄豊田線「黒笹駅」から徒歩約10分

【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポットー【ラベンダー畑】短い見頃を逃さない!名古屋の穴場スポット

見頃の期間が短いラベンダーは、訪れるタイミングの見極めが大切。そよ風に揺れる紫の花々とやさしい香りが心を癒し、初夏ならではの爽やかなひとときを楽しめます。

名古屋市内でアクセスしやすい穴場スポットはこちら

● 荒子川公園(港区)
川沿いに約2,000株のラベンダーが咲き誇り、毎年開催されるラベンダーフェアも人気。ゆっくりと歩きながら、花の香りを楽しめます。

所在地:愛知県名古屋市港区品川町2丁目1-1
連絡先:052-384-8787
駐車場:あり(無料・ラベンダーフェア期間中の土曜日・日曜日は有料)
公共交通機関:あおなみ線「荒子川公園駅」下車すぐ

● 戸田川緑地(港区)
広大な園内にはラベンダーのほか、四季折々の花が咲く自然豊かな景観。遊具や芝生広場も整っており、お子さま連れでも安心して楽しめます。

所在地:愛知県名古屋市港区春田野2丁目3204
連絡先:052-302-5321
駐車場:あり(無料 合計1,101台/初夏の物語、秋の物語期間中は有料)
公共交通機関:地下鉄名港線「東海通」駅または地下鉄東山線「高畑」駅、あおなみ線「港北駅」駅から市バス「河合小橋」行き、「南陽支所」バス停より北へ徒歩5分

【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポットー【アクセス・駐車場情報】車でも安心!家族連れにおすすめの花畑

お子さまとのおでかけには、アクセスのしやすさと駐車場の有無が大切ですよね。6月・7月の暑い時期は、車での移動が涼しく快適に過ごせるポイントです。

アクセスが良好でファミリーに人気の花畑スポットはこちら

● フラワーパーク江南(江南市)
国営木曽三川公園の一角にあるフラワーパーク江南は、季節ごとの花々が楽しめる自然豊かな公園。園内は広々しており、ベビーカーも快適に移動できます。

所在地:愛知県江南市小杁町一色
連絡先:0587-57-2240
駐車場:あり(無料・約550台)
公共交通機関:名鉄犬山線「江南駅」から名鉄バス「江南団地経由江南厚生病院行き」乗車、「音楽寺」下車 徒歩約10分
公式サイト:https://www.kisosansenkoen.jp/~konankaki/

● あいち健康の森公園(大府市)
四季の花々が楽しめる大きな公園で、遊具や日陰スペースも豊富。家族でのんびりと過ごせます。

所在地:愛知県大府市森岡町9丁目300番地
連絡先:0562-47-9222
駐車場:あり(無料・約800台)
公共交通機関:JR東海道本線「大府駅」から知多バス「あいち健康の森公園」下車すぐ

【子連れOK・駐車場あり】6月・7月に行きたい愛知の花畑スポットーまとめ 

愛知の6月・7月は、紫陽花やバラ、ひまわり、ラベンダーなど、季節の花々が見ごろを迎える華やかな時期です。

彩り豊かな花畑は、親子でのおでかけにぴったり。駐車場の有無やベビーカー対応などの設備情報を事前に確認しておけば、小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。

色鮮やかな風景の中で、笑顔あふれる時間を写真に残すことは、きっと家族にとって大切な宝物になりますよ。

少しの準備と好奇心を持って、季節を感じる特別な一日を過ごしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました