カップルや家族みんなにおすすめの、2025年9月に愛知県で見られる花火大会の情報を集めたよ!✨この記事を読めば、いつ?どこで?はもちろん、見どころやアクセス、駐車場までぜーんぶまるわかりっ!
混雑をさけてゆったり見られる穴場スポットも教えちゃうよ 秋の夜空に咲くきれいな花火で、最高の思い出を作っちゃおー!

2025年9月開催|愛知の花火大会まとめー常滑市民花火大会
知多半島の秋をステキに彩る常滑市の花火大会だよ!地元の人も、遊びに来た人も、秋のすずし~い夜風と一緒に花火を楽しんじゃお
日程
2025年9月27日(土) 19:00 スタート!
場所
常滑りんくう海浜緑地(常滑りんくうビーチ)
見どころ
秋の夜空に、おっきくてきれいな花火が咲き乱れるよ 海沿いだから、家族やカップルでのーんびり見られるのが嬉しいね。
なんと今年は、初めて「常滑りんくうビーチ」で開催なんだって!海辺ならではの気持ちいい開放感と、キラキラの花火の共演をぜったい楽しんでね!
アクセス・駐車場
- 名鉄常滑線「常滑駅」から、てくてく歩いて15分くらいだよ。
- 駐車場はないから、電車で行くのがおすすめ!
2025年9月開催|愛知の花火大会まとめー吉良花火大会(西尾市)✨
吉良花火大会は、西尾市の宮崎漁港のあたりで開かれる花火大会だよ!三河湾をバックに見る花火は最高なの夏の終わりと秋の始まりを感じられる、愛知県内でも9月に見られるちょっぴりレアな花火大会なんだ!
日程・場所
- 2025年9月20日(土) 19:30~20:30
- 宮崎漁港のまわり (西尾市吉良町宮崎地内)
※ ちょっとの雨ならやっちゃうよ!でも、すごい雨や風のときは9月27日(土)に延期になるから注意してね。
見どころ
キラキラのスターマインとか、色とりどりの花火が夜の海を明るく照らして、すっごく華やかだよ!目の前で上がる花火はドキドキしちゃうくらい迫力満点!! 吉良ワイキキビーチや恵比寿海水浴場の防波堤から見るのも、海を感じられて人気だよ。
アクセス・駐車場
- 電車:名鉄西尾・蒲郡線「吉良吉田」駅からタクシーで約7分だよ
- 車:国道23号線「西尾東IC」から約30分、東名高速「音羽蒲郡IC」から約40分だよ!
- 駐車場があるから車でも安心。 (吉良恵比寿海岸駐車場、宮崎漁港周辺駐車場)
- 臨時駐車場もあるよ:白浜小学校、白浜保育園
※ 宮崎海水浴場の駐車場は18:30以降は入れなくなっちゃうから気をつけて!

2025年9月開催|愛知の花火大会まとめー第94回 せともの祭 花火大会(瀬戸市)
「せともの祭」の初日の夜を飾る花火大会だよ!打ち上げ数はちょっぴりコンパクトだけど、そのぶんギュッと魅力が詰まってるんだ!
秋の澄んだ空に上がるきれいな花火と、焼き物の町の雰囲気が合わさって、とってもステキなの。
日程・場所
2025年9月13日(土)18:25~18:45 (お天気が悪かったら14日(日)18:05~18:25に延期) 名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」のまわりと瀬戸市内だよ!
みどころ
せともの祭り花火大会は、かわいい瀬戸物さがしと花火が一度に楽しめる、瀬戸市ならではの秋のお祭りなんだ🥳💕 家族やカップルで、やきものを見て回ったり、おいしい屋台グルメも楽しんだりしながら、夜空に咲く美しい花火を堪能してね!
穴場スポット
- 南公園グラウンド: 高台にあって広いから、花火がぜーんぶきれいに見える特等席だよ!
- 窯神グラウンド・窯神神社: こちらも高台で夜は静かだから、ゆっくり見たいカップルにおすすめ
アクセス・駐車場
- 電車:名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」で降りたらすぐ!超らくちん!
- 車:名古屋瀬戸道路長久手ICから約15分、東海環状自動車道「せと赤津」ICから約10分!
無料駐車場が約2,000台分もある!でも、会場の近くは混んじゃうから、電車で行くのがスムーズかも!

2025年9月開催|愛知の花火大会まとめー渥美半島花火大会(田原市)
去年から始まった新しい花火大会なんだ!わくわくするねー! 今年もスターマインや尺玉っていうおっきな花火とか、約4,000発のカラフルな花火で盛り上げてくれるよ!
日程・場所
2025年9月27日(土)19:00~20:30 ※詳しいことはまた更新されるからチェックしてね!
田原市総合体育館のあたり
見どころ
約4,000発の花火が夜空をキャンバスみたいに彩るよ!🎨スターマインや尺玉、いろんな色の花火が渥美半島の夜をキラキラにしてくれるんだ!
手筒花火・大筒花火のすごい演出に大注目!田原のお祭りで昔から続く手筒花火は、男の人が火の粉を浴びながら筒を持つ姿が超カッコイイ!大筒花火のドーンっていう音と迫力もすごすぎ!
お祭りといえば屋台や夜店だよね! 会場の周りにはおいしいもの、楽しいものがいっぱい並ぶから、家族連れもカップルも絶対楽しいよ!
昔から続いてるお祭りだから、地域のパワーを感じられちゃうかも! ぜひ、伝統と文化を肌で感じてみてね♫
アクセス・駐車場
- 電車:豊橋鉄道渥美線「三河田原」駅で降りて、歩いて15分くらいだよ!
- 車:東名高速道路「音羽蒲郡IC」から約60分!
臨時の駐車場が約1,000台分(中央公園)あるよ!
※ 当日は車の通れない道もあるから、情報をチェックしてね!
2025年9月開催|愛知の花火大会まとめーまとめ
9月の愛知は、海や漁港が舞台のロマンチックな花火大会がいっぱい!
夏の終わりから秋にかけての花火って、なんだか特別な感じがしてエモいよね…。空気が澄んでるから、花火ももっとキラキラに見えるかも!
この記事を参考にして、大好きな人といーっぱい素敵な思い出を作ってきてね!
コメント